今回は、WordPressの記事投稿時に設定する必要がある【タグ】の
- 概要
- 作成方法
についてご紹介します。
下記は、タグをつけた実際の画像です。
タグで分類することで、関連した記事を見つけられるので便利です。
タグをきちんとつけることで、サイト回遊率も格段に良くなります。
サイトのユーザビリティ向上に非常に大事な役割を持つので、まだ、タグの設定を行って無い場合はこの記事を参考に設定をしてみてくださいね。
目次
タグとは?
WordPressにおいて、記事ごとの重要なキーワードを表現するのが「タグ」です。
これに対して、自分が書いた記事をグループ分けすることができるのが、「カテゴリー」です。
- カテゴリーが大項目
- タグが中項目
といったイメージですね。
【カテゴリー】についての解説は、別記事にて紹介していますので、そちらをご覧ください。
タグの作成方法
タグの設定方法は2つあります。
- あらかじめタグを作成する方法
- 記事投稿の画面で作成する方法
この2つです。
それでは順番に説明していきます。
あらかじめタグを作成する方法
この方法では、管理画面からタグを作成してから設定します。
まずは、タグの設定画面を開きます。
WordPressのダッシュボードから【投稿】‐【タグ】をクリック
WordPressのダッシュボードから【投稿】-【タグ】をクリックしましょう。
タグの管理画面では、左側に追加エリア、右側にタグの一覧が表示されます。
【タグ】と【スラッグ】を入力し【新規タグを追加】をクリック
①【名前】には任意で名称を入力してください。
ここでは、例として「アフィリエイト」と入力しました。
②【スラッグ】とは、表示されるURLの一部です。
半角小文字で英数字とハイフンを使用し、入力しましょう。
ここでは、例として「affiliate」と入力しました。
③【名前】と【スラッグ】を入力後に、【新規タグを追加】をクリックすると反映されます。
記事投稿の画面で作成する方法
実際に記事を書いて行き、その記事に合わせてタグをつける方法になります。
投稿画面に表示される「タグ」の覧にタグ名入力テキストボックスがあるので、タグ名を入力して【追加】ボタンをクリックします。
ただし、この画面から追加すると、スラッグ名の編集などができないので、あとでタグ編集画面から該当タグを選択して編集することをおすすめします。
記事へのタグ設定方法
記事にタグを設定するには、上記でもご紹介したように、該当記事の投稿画面の右側に表示される「タグ」のテキストボックスに設定したい「タグ」を入力し、「追加」ボタンを押してください。
また、「よく使われているタグから選択」を開いて、クリックしてタグを選択することもできます。
複数のタグを設定したい時は、↓の画像のようにコンマ区切りで入力します。
設定されたタグは、タグエリア内に表示されます。
タグを削除したい場合は、タグの横にある【×】をクリックしてください。
まとめ
今回は、WordPressの記事投稿時に設定する必要がある【タグ】の
- 概要
- 作成方法
についてご紹介しました。
タグはカテゴリーと異なりより細かく記事を分類することができます。
うまくタグを活用して、読者さんにもわかりやすいブログを構築していきましょう。